県身連囲碁・将棋大会のお知らせ



第22回和歌山県身体障害者 囲碁・将棋大会開催要項

1 趣旨  
囲碁・将棋を通じて文化・教養の巾を広め、同時に県下身体障害者の相互の親睦と棋力の向上を図り、障害者福祉の充実を願って、本大会を開催する。

2 主催
和歌山県身体障害者連盟 ニュース和歌山株式会社
大会名誉会長 和歌山県身体障害者連盟会長 吉田 喜代司
大会会長 ニュース和歌山株式会社代表取締役 小川 一夫

3 後援(予定)
  和歌山県、和歌山県議会、和歌山市、和歌山市議会、和歌山県社会福祉協議会、和歌山市社会福祉協議会

4 日時
平成22年7月25日(日)10時から16時

5 場所
和歌山市駿河町35番地 和歌山県身体障害者総合福祉会館

6 参加資格
和歌山県内に居住し、身体障害者手帳を所持している者

7 参加申込
別紙参加申込書により、6月30日(水)までに大会事務局へ申し込むこと。なお、棋力は正確に申告してください。(締切厳守)
大会事務局
〒640−8034 和歌山市駿河町35番地  和歌山県身体障害者連盟
電話 073−423−2665  ファックス 073−428−0515

8 審判
囲碁の部 審判長 六段 波田一也先生(協力 県庁囲碁クラブ)
将棋の部 審判長 五段 田村禎章先生(協力 県庁将棋クラブ)

9 競技方法

(1)囲碁の部
Aクラス(初段以上)、Bクラス(1級以下)に分けて行います。
1段(級)差1目とし、互先の場合は、先番6目半のコミ出しとします。
試合時間は、原則として1局40分を限度としますが、参加者数によっては増減することがあります。
1人4局対局するものとしますが、成績が同率の場合は順位決定戦を行うことがあります。
視覚障害者の方との対局には、九路盤を採用する場合があります。

(2)将棋の部
Aクラス(おおむね初段以上)、Bクラス(Aクラス以外)に分けて行います。
手合わせは、オール平手とします。
試合時間は、原則として1局40分を限度としますが、参加者数によって増減することがあります。
1人4局対局するものとしますが、成績が同率の場合は順位決定戦を行うことがあります。

10 表彰
優勝者に知事杯(Aクラス)、県議会議長杯(Bクラス)が贈られるほか、入賞者に主催、後援団体からそれぞれ賞が贈られます。また、参加者全員に記念品を進呈します。

11 その他
参加者の交通費等は、参加者負担とします。
駐車スペースが少ないので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
昼食は、主催者において準備します。
お問い合わせは、大会事務局へお願いします。






市身連からのお知らせ一覧へ トップページへ